「ナイトブラっていいって聞くけど、本当に必要なの?いろんな話があって結局どうなのか分からないっ!」
ナイトブラって流行ってますけど、本当に胸の形がよくなるのか疑問ですよね。
私も7年前は「ナイトブラって本当にいいのかな」と半信半疑でした。でも、今となってはナイトブラはなくてはならない存在です。
ということで今回は、ナイトブラ歴7年の私がナイトブラの必要性とナイトブラ初心者におすすめのナイトブラを紹介します。
ナイトブラを着けるメリット・デメリットも一緒に解説しています。ぜひ納得してから購入してくださいね♪
Contents
ナイトブラは”必要”です!その理由3つを解説
- 他のブラと違って胸が広がるのを防ぐ
- 育乳効果が期待できる
- 上半身のシルエットが綺麗になる
私のナイトブラ経験から言うと、「ナイトブラは必要」です。その理由3つを徹底的に解説しています。
1.他のブラと違って胸が広がるのを防ぐ

ナイトブラはスポブラなどの他のブラと違い、胸が広がるのを防いでくれます。
ナイトブラ以外のブラは、立っている状態を想定して作られています。立っているときは、重力で胸は下にいきますよね。
でも、寝ているときって、上下左右いろんな方向に重力がかかります。そうすると、胸がいろんな方向に流れていきますよね。胸が広がってしまうと、胸の高さが出にくくなります。さらには胸が垂れる原因にも…。
この胸のいろんな方向への広がりを防いでくれるのはナイトブラだけなんです♪
2.育乳効果が期待できる

ナイトブラを使うと育乳効果が期待できます。なぜなら、脇や背中に逃げていったお肉を胸の中心に集めてくれるからです。
私も「育乳効果なんて嘘でしょ」と疑っていました。でも、ナイトブラを着けてから、デコルテがふっくらするようになったんです。
補正力の強いナイトブラだと、着けだけで谷間ができることも!ナイトブラは手軽に胸のボリュームアップができるんですよ!
3.上半身のシルエットが綺麗になる

ナイトブラは、上半身のシルエットを綺麗にしてくれます。なぜなら、背中や脇の余分なお肉が着圧によって胸に集まるからです。
背中にお肉があると、水着やドレスだってキレイに見えないですよね。
でもナイトブラなら、ブラの上に乗っていたハミ肉もスッキリ収納。Tシャツ1枚になってもお肉の段ができないんですよ。これには感動しましたね。
ナイトブラは余計なところにお肉が流れないから、ボディラインが綺麗に見えるんです。
ナイトブラ歴7年の私が思うナイトブラのメリット・デメリット
ナイトブラがいいのは分かったけど、悪いところはないのか気になりますよね。
そんなあなたのために、ナイトブラ歴7年の私がナイトブラのメリット・デメリットをまとめました。
ナイトブラのデメリット
- 価格が優しくない
- ものによっては効果がない
ナイトブラって平気で5,000円くらいしますよね。やっぱり高い!
かといって、極端に安いものを買うと失敗しちゃうんですよね。タグが内側にあるせいで、痒みが出たりもしました。
また、ものによっては補正効果がなかったりします。ナイトブラは商品選びが難しいんですよね。
ナイトブラのメリット
- 補正力が高い
- 着心地がいい
- 普段使いができる
補正力が高いのが1番のメリットです。私は離れ乳で悩んでいましたが、ナイトブラをするようになってから胸の形がよくなりました。
また、着心地がよくて寝ていても苦しくありません。さらに、普段使いもできるので、便利です。コンビニに行く程度の軽い予定のときは、よくナイトブラを着けて外出しています。
ナイトブラ初心者のためのナイトブラ選びのポイント3つ
- 着心地がいい
- いい口コミが多い
- 胸の悩みに合っている
必要なのは分かったけど、どんなナイトブラを選んだらいいか分かりませんよね。それに、「買って損した…」なんてことは嫌ですよね。
ナイトブラ初心者さんは、以下の3つのポイントを満たすナイトブラを選びましょう♪
1.着心地がいい

着心地がいいものを選びましょう。着心地がよくないと、7時間近く着続けるのは苦痛だからです。
市販品を購入する場合は、かならず試着をしましょう。通販の商品を購入する場合は、タグの位置や窮屈だったなどの口コミがないか確認しましょう。
2.良い口コミが多い

良い口コミが多い商品を選びましょう。人気のある商品を選んだ方が失敗しにくいからです。
商品ページだけで判断すると、届いてみたらなんか違った…ということ、よくありますよねそんなことにならないためにも、口コミの確認をしましょう(*’ω’*)
口コミ自体が少ないものは利用者が少ないということ。口コミが少ないものは選ばないようにしましょう。
3.胸の悩みに合っている

バストアップしたいなど、胸の悩みに合っている商品を選びましょう。
苦しくないブラが欲しいという人がいたとします。その人にバストアップできるブラ=着圧があるブラを進めても、意味ないですよね。
- 離れ乳を改善したい
- バストアップしたい
など、あなたの胸の悩みに合った商品を選びましょう♡
Aカップ・中学生さん必見!タイプ別ナイトブラの必要性とおすすめナイトブラ
タイプ | 必要度 | おすすめのナイトブラ |
Aカップ | ![]() |
viage ふんわりルームブラ |
垂れ乳 | ![]() |
viage モテフィット |
離れ乳 | ![]() |
viage ふんわりルームブラ |
高校生 | ![]() |
viage ふんわりルームブラ |
大きい | ![]() |
viage ジニエブラ |
中学生 | ![]() |
viage トリンプスロギー |
どんな胸でもナイトブラは必要です。また、ナイトブラ初心者さんは「viage ビューティアップブラ」を1枚持っておけば間違いなしです。
Aカップのナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage ふんわりルームブラ |
「揺れるほどの胸がないし、ナイトブラなんていらないでしょ」と思ってしまいますよね。でも、Aカップさんでもナイトブラは必要です。
ナイトブラはお肉を胸に集めてくれるので、バストアップ効果があります。また、バストが垂れるリスクを減らしてくれます。加齢による垂れは胸の大きさに関係ないんですよ。
垂れ乳のナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage モテフィット |
授乳後に胸がしぼんだなど胸の垂れが気になる人にもナイトブラは必要です。これ以上クーパー靭帯を伸ばさないためです。
着けて寝ただけで、垂れ乳が上向きになるとは言い切れませんが、これ以上バストラインを崩さないためにはナイトブラが必要です。
離れ乳のナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage ふんわりルームブラ |
離れ乳さんにもナイトブラは必要です。胸のボリュームはあるのに、ブラで寄せないと谷間ができない人などが離れ乳に該当します。
離れ乳もクーパー靭帯が伸びてしまうのが原因です。これ以上、クーパー靭帯を伸ばさないためにナイトブラが必要です。
着圧がある程度あり、中央に寄せる力の強いナイトブラがおすすめです。
高校生のナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage ふんわりルームブラ |
高校生さんも、ナイトブラは必要です。
高校生のバストはまだまだ成長します。しかし、胸には柔らかさがあり、ほとんど大人のバストと変わりません。大人と同じようにナイトブラでケアをしましょう。
今からナイトブラをしていれば、25歳にくらいになって「胸が垂れてきた…」なんて焦ることも減ります。使っておいて損はないですよ(*’ω’*)
大きい胸のナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage ジニエブラ |
大きい胸の人もナイトブラが必要です。大きい胸は、脂肪がたくさんついていて胸が広がりやすくなっているからです。
また、胸自体の重さで、広がりやすくもなっています。寝ているときのちょっとした動きでも、重さで胸が動いてしまうんです。
そのため、ナイトブラを使ってバストラインをキープする必要があります。
中学生のナイトブラの必要性&おすすめブラ

必要度 |
![]() |
おすすめのナイトブラ |
viage スロギー |
中学生はナイトブラを着けるべき人と、まだ着けなくていい人の2種類に分かれます。
- バストが丸く膨らんでいる
- バストに柔らかさがある
あなたの胸にこのような特徴があるなら、ナイトブラを着けましょう。スポブラ代わりにも使えるので1枚持っておくと便利ですよっ。
まとめ
- どのタイプの人でもナイトブラは必要
- ナイトブラのメリットは大きい
- 自分の胸に合ったナイトブラを着けることが大切
どんな胸のタイプでもナイトブラは必要です。ナイトブラを着けて寝ると、胸の形が良くなるなどのメリットが大きいからです。
ただし、どんなナイトブラでもいいという訳ではありません。必ず自分の胸の悩みに合わせたブラを選びましょう。もっと美乳になりたいなら、ぜひ一度ナイトブラを試してみてくださいね♪